戸田寮へのアクセス『特急踊り子号編』
目的地までの道中も旅行の醍醐味のひとつ。ビルが立ち並ぶ都会の景色がだんだんと緑の多い景色になっていき、ひなびた駅のホームに行きかう人たちの姿に遠い故郷を思い出したり…。車窓から見える景色の移ろいに旅情を感じるものですよね。そんな旅情派のあなたにおすすめなのは東京駅発の『特急踊り子号』!
東京駅から伊豆半島の修善寺(しゅぜんじ)駅までは約2時間。片道4,640円です。
修善寺駅。構内では伊豆名物わさびを使ったお土産がたくさん。修善寺の駅弁といえば「武士(たけし)のあじ寿司」。おなかがすいたら椎茸そばをどうぞ。修善寺は温泉地として有名です。戸田の帰りにいかがでしょうか?
修善寺駅を出て左手に進んだところにバスターミナルがあります。間違えないように戸田行きのバスに乗ってくださいね。オレンジ色の東海バスに乗ってレッツゴー!約50分の路線バスの旅。片道1,020円です。
途中で一瞬、ほんの一瞬、戸田を一望できる場所を通過します。
戸田港に到着。コンビニがあるので手ぶらで来ても何とかなります。
寮で自転車を借りられるのでいつでも買い物に来られますよ。
スーツケースなどの大きな荷物は事前に宅急便で寮に送っておくのがおすすめです。
帰りも寮から荷物を送ってしまいましょう!
対岸には御浜岬と富士山。諸口神社の大鳥居が見えます。
戸田港から寮までは約2km。潮風に吹かれながら散歩するのはとても気持ちがいいですよ。
東京大学戸田寮(スポーティア戸田)に到着です。おつかれさまでした!
0コメント